不用品の回収方法
普段の可燃ゴミでは廃棄できない、使わなくなった不用品…たとえば家具や家電、大量のゴミ屑などは、みなさんどのように処分をされているのでしょうか。
たいていはお住まいの自治体の「粗大ゴミ回収」や「廃品回収」といったしくみを利用しているのではないでしょうか。
しかし、大型ゴミや大量のゴミ回収の場合は、あらかじめゴミ回収所に回収の依頼をして、日時を予約したり粗大ゴミ回収券を準備したりといった手続きが必要で、意外と面倒だったりします。
しかも繁忙期ともなると、回収日時がかなり先送りされてしまうことも多く、急な引越しなどですぐにでも不用品を処分したい場合などには、間に合わないケースもしばしばです。
そんな時におすすめなのが、市区町村とは別に個別で不用品回収を行ってくれる不用品回収業者の存在です。市区町村の不用品回収と比べると、費用が若干高い場合もありますが、スムーズな対応や、不用品運び出しのサポートがあったりと、メリットもたくさんあります。
業者や不用品の品目によっては、ただ回収するだけでなく不用品を買い取ってくれるところなどもあります。
関東で人気の不用品回収業者
不用品回収業者は、電話帳やインターネットなどで簡単に調べることができます。
たとえば関東の不用品回収であれば「不用品回収 関東」などと検索すれば、すぐにたくさんの業者がヒットしてくることでしょう。たとえば、横浜市港南区にある引越しと不用品回収の「きりり」。
こちらは、神奈川県と東京都を中心に展開する不用品回収業者です。100台以上のトラックと250名のスタッフを抱える大手不用品回収業者で、年中無休で見積もり予約が可能なのが魅力。
見積もり後すぐに回収してもらうこともできますし、とにかく早く不用品を回収して欲しい!というような緊急のご依頼ということであれば、最短30分で回収に伺うこともできるといいます。
また港区東麻布の不用品回収業者「クリーンクルー」は、オフィスやお店、その他法人に多く利用されている業者です。対応エリアも東京だけでなく、埼玉・千葉・神奈川と関東の広範囲に及びます。